読書
お昼すぎ 朝、いったん目が覚めてしばらく考えごとをしていたが、また寝る。遅めに起床。 シリアル、朝刊、朝風呂。ハイエク、ミルなど。ハイエクの『隷属への道』のKindle版はレイアウト固定でハイライトも引けないので辛い… 隷属への道 ハイエク全集 I-別…
お昼前 昨晩は『オッペンハイマー』の続きを見てから寝た。長い。遅めに起床。 シリアル、朝刊。朝、長風呂。カント、ミルなど。そういえば、カントのグルントレーグングは今年はこの訳を読んでみた。原書の段落ごとに見出しを作ってくれているのでわかりや…
定時起床。が、まだ寝ていた方が良さそうなので、食器を片付けてからしばらく某授業課題に目を通してまた少し寝る。 朝、シリアル、朝刊。 夕方 午前中は某オンライン会議。 お昼、某ランチョンセミナー。美容医療の話をさせてもらう。 お昼すぎ、少し仮眠。…
昨晩は寝入りばなに金縛りに遭う。少し怖かったが、疲れていたのだろう。少し遅めに起床。某報告の準備を終わらせないと。 朝、泣きながら某報告の準備。後半、文字ばっかりになってしまっているが、今回はこれで勘弁してもらおう。あとは気合いで。 それか…
昨晩は『生きがいについて』の最後の部分を読んだあと、ついマンガも読んでから就寝。少し遅めに起床。 身支度、シャワー。洗濯物は無事に終わっていた。ホテルの朝食。洋食のバイキングを一通り取ったあと、背後に和食のバイキングがあることに気付く。また…
定時起床。ネコのエサ、食器の片付け。 しばらく二度寝。シリアル、朝刊(休刊日だが昨日の新聞を読んでいた)。 ネコのトイレ掃除など。 身支度して早めに大学に行くべし。 ちょっと喫茶店でメールのチェックなど。 真善美の一貫性 ・なぜ道徳的になるべきか …
朝、少し遅めに起きる。ネコのエサ、食器の片付け。 しばらく某翻訳チェック。 そのあと、二度寝してしかも結構寝てしまう。私鉄の乗り換えを間違えて知らない方向に行く夢を見ていた。ときどき見る夢だが、小さい頃に阪急の淡路駅あたりで間違った路線に乗…
定時起床。ネコのエサ、食器の片付け。 二度寝しようと思ったが、いろいろあってそうも行かず。何でも後回しにして放っておくと付けが回ってくる。某妻と少し相談、シリアル、朝刊。ネコのトイレ掃除とネコの相手。 少し某翻訳チェックとスイッチ。ノイラー…
朝、少し遅めに起床。ネコにエサをやり、食器を片付けてから二度寝。 その後、シリアルとニュースと朝刊など。台風10号が数日後に来るようだ。 午前中は某翻訳のチェック。 再発行を依頼していた某e-SIMがようやく届いた。ずいぶん待たされてあれだったが、…
少し遅めに起床。ネコのエサやり、食器の片付け、ネコのトイレ掃除など。 朝、しばらく某翻訳チェックとスイッチ。「着火する」という表現があるが、「火がつく」は「火が付く」なのか。漢字は難しい。 午前中はゆっくり過ごす。洗濯物干し、フェス、仮眠な…
少し遅めに起床。いろいろ夢を見た気がする。ネコのエサ、食器の片付け。BBC Radioのニュースでも日本の気象庁がmega-earth quakeのwarningを出したという話をしている。 一斉配信のものがGmailの迷惑メールに溜まっているのは、微妙にストレスだな。 腰など…
少し遅めに起床。ネコのエサやりと食器の片付け。 某誘致が決まったそうだ。大変だな。 朝、しばらく某翻訳チェックとスイッチ。 シリアル、シャワー、身支度。 オースティンがベイリオルに入り、人付き合いがしばらく悪く、どのチューターにも'perverse'と…
久しぶりに定時起床。身支度して家を出る。朝はまだ暑さはまし。バスと地下鉄で京都駅へ。 朝食などを買って新幹線。下記、私も同じように感じているが、なぜ手が付けられていないのかについて仮説を立てるとすれば、(1)分析哲学をやっているものが哲学史に…
定時起床。昨晩はフリーメイソンについて勉強していたら寝落ち。食器の片付け、ネコのトイレ掃除。 古書で入手して読むが隔靴掻痒感がある。西周もフリーメイソンに入っていたという話などはおもしろい。 フリーメイソン (講談社現代新書 930) 作者:吉村 正…
定時起床。昨日よりもさらに寒い。食器の片付け。 しばらく放射線廃棄物の勉強をしてから二度寝。 シリアル、昨日の夕刊、朝刊。千葉でドローンによる下校見守り。 朝、身支度をして急いで自転車で大学へ。急ぎすぎて研究室の鍵を忘れる。事務に謝って借りる…
(本日もなるべくリアルタイムに更新します) 定時起床。長い夢を見ていた気がするが忘れた。食器の片付け。これから二度寝をするわけだが、今日は町内会の仕事と洗濯物を干すことを忘れずにしないと。そういえば昨晩、洗濯機に入れたシャツのポケットに名刺二…
"You'll have to learn / Just like me / And that's the hardest way." --- The Faces 早朝、定時起床。少し片付けものをしてから、某判決についてしばらく考えてメールを書き、二度寝する。シリアル、朝刊。 朝、某オンライン会議。お昼に休憩となったので…
1月:星新一の『明治の人物誌』はおもしろかった。道徳的進歩の原稿を書いているが、これについてはさらに研究したいところ。ジェフ・ベック死去(合掌)。「今後の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策における倫理的法的社会的課題(ELSI)の観点からの提…
少し遅めに起床。朝風呂。ジョージ・グロート、パターナリズム。 朝、シリアル、朝食。 午前中は自己研鑽。某先生に教えてもらった本を読む。弁論術の系譜。おもしろい。 人でつむぐ思想史II ゴルギアスからキケロへ (人でつむぐ思想史 2) 作者:坂口 ふみ ぷ…
少し遅めに起床。昨晩までにNetflixのブラジルのゾンビ映画を見終わった。それなり。 朝風呂。ミル。その後、シリアル、朝刊。しばらく勉強。 お昼すぎに身支度をして京都駅に向けて出発。予定していたより少し遅めに某キャンパスプラザ京都へ。日が暮れるま…
少し遅めに起床。パン、朝刊。身支度をしてチェックアウト。 朝、電車で再びみなとみらいへ。少し電車が遅れたが、ぎりぎりで最初の報告に間に合った。朝から三つ発表を真面目に聞き、二つで質問する。熟議、西田、トマジウス。 お昼、某先生らと中華。酸辣…
少し遅めに起床。昨晩は珍しく寝入りぎわに金縛りにあった。何か怖い経験だった気がするが、忘れてしまった。朝、シリアル、朝刊。 午前中、少しマンガを読んでから散髪屋に行くが、臨時休業。ドラッグストアで買い物をして帰ってくる。 お昼は素麺など。 午…
定時起床。シリアル、朝刊。 朝、しばらく家事とメールの返事。McLibelを振り返るラジオ番組を聴く。 お昼前に歩いて大学へ。シンガー。途中でお弁当などを買う。 お昼、少し勉強。 お昼すぎ、某氏に手伝ってもらってメールの返事など。一件、朗報。また、一…
定時起床。シリアル、休刊日。 朝、娘をバス停まで送り、自転車で大学へ。しばらく内省。午前中、組合関連の某原稿書きと、オンラインで某氏と翻訳再校の相談。 お昼、ベジラーメンなど。 お昼すぎ、某原稿書きの続き。そのあと、少し休憩。昼下がり、メール…
定時起床。シリアル、朝刊。 朝、洗濯物など家事。それから歩いて大学へ。歩きながらKindle。パーフィットの伝記をようやく読み終わる。午前中はオンラインで某会議。 お昼、中央購買部に買い出しへ。ベジラーメンなど。 お昼すぎ、某氏に手伝ってもらいなが…
少し遅めに起床。シリアル、朝刊。 朝、少しゆっくりしてから自転車で大学へ。午前中は某パンデミック研究。 お昼はベジラーメン。 お昼すぎ、某対面会議。1時間ほどで終わる。 昼下がり、また某パンデミック研究。夕方まで。 夕方、早めに帰宅。小雨。 夜、…
少し遅めに起きる。シリアル、朝刊。 午前中は少し二度寝したあと、某校正作業。ようやく第3章(第3部と言いたいところだが、今回は章と節になった)の途中まで。 お昼は素麺など。 昼下がり、急いで大学へ移動。暖かい。 昼下がりから夕方まで、オンライン会…
ゆっくり起きて朝風呂。医療介護問題。トースト、朝刊。 朝、昨晩から見始めた『PLAN 75』の続きを見る。アイディアはおもしろい、感情をあまり露にせず淡々と進むところもよいが、終わりがもうひとつ。倍賞千恵子がランボーのように武装して国会に突入する…
少し遅めに起床。トースト、朝刊。 朝、タクシーと地下鉄で京都駅へ。新幹線に乗って東京へ。車内では読書やメールの返事など。少しうたた寝したところで地震アラート。しかし、訓練だったようだ。新幹線が止まるわけでもなし、迷惑な話だ。 お昼前に東京駅…
遅めに起床。トースト、朝刊。 午前中はゆっくり過ごす。スイッチや娘と部屋の片付けなど。 お昼はカレー。ようやく星新一の『明治の人物誌』を読み終わる。面白かったし文体も参考になった。杉山茂丸の『百魔』も読んでみるか。 明治の人物誌 (新潮文庫) 作…