ゆっくり起きて朝風呂。医療介護問題。トースト、朝刊。
朝、昨晩から見始めた『PLAN 75』の続きを見る。アイディアはおもしろい、感情をあまり露にせず淡々と進むところもよいが、終わりがもうひとつ。倍賞千恵子がランボーのように武装して国会に突入するなどの展開だとさらに良かったと思うのだが。
お昼すぎに大学へ。昼下がりにオンラインで某先生らと相談。
夕方、しばらく報告準備。終わらぬ。そのあと、東京の某氏と一時間少し研究相談。
夜、帰宅して夕食。娘の宿題の手伝い。
夜中、風呂。少し医療介護など。
下記、ようやく読了。池上先生のものはいつも私のような非医療者にわかりやすく書かれていてよい。ただ、今回は公平化、専門分化、事業化の三つのベクトルのうちの「医療の事業化」というのは他の二者に比べて理解しづらかった(「事業化が進む」と言う場合の基準がわかりにくいのだと思う)。また、主語述語の係り受けやてにをはが変なところが多く、もうちょっと推敲や校正が必要ではないかと思われる。これは自戒を込めて。
このテーマだとどうしてもこの歌が思い浮かぶ。
これ、気をつけないと怖いな
— 児玉聡 (@s_kodama) 2023年3月11日
ChatGPT can be made to write scam emails and it slashes their cost | New Scientist https://t.co/OSSmD5vJoI
CAPE共催公開シンポジウム:日本とオランダにおける高齢社会と終末期医療に関する倫理的・法的・社会的・歴史的側面の国際比較
— 児玉聡 (@s_kodama) 2023年3月11日
京都大学大学院文学研究科 応用哲学・倫理学教育研究センター https://t.co/OFLhY2eGzD
講演者:Prof. Jochen Vollmann (Medizinische Ethik und Geschichte der Medizin, Ruhr-Universität Bochum)
— 児玉聡 (@s_kodama) 2023年3月11日
日時: 2023年4月3日(月) 16:30-17:30
京都大学大学院文学研究科 応用哲学・倫理学教育研究センター https://t.co/AjHjEBByS4
第191回CAPEレクチャー(2023/4/12)
— 児玉聡 (@s_kodama) 2023年3月11日
講演者:Prof. Samuel kahn (Indiana University)
日時: 2023年4月12日(水) 17:00-18:30
京都大学大学院文学研究科 応用哲学・倫理学教育研究センター https://t.co/AjHjEBByS4
火曜日の発表の準備ができてなさすぎてやばい
— 児玉聡 (@s_kodama) 2023年3月12日