旅行
朝 よく寝る。着替えてフロントにあるコーヒーメーカーでコーヒーを淹れ、朝食と読書。河田先生の自伝、長くて全然読み終わらないが、話が細かくておもしろい。 災害文化を育てよ、そして大災害に打ち克て:河田惠昭自叙伝 作者:河田惠昭 ミネルヴァ書房 Amaz…
朝 定時起床。少し悪い夢を見ていた。口呼吸で寝ていたようで、喉が少し痛い。 友人たちが困っていて助けに行かないといけないが、道を間違えて駅に辿り着けなかったり、体の動きが遅かったりで、いつまで経っても友人たちのいるところに辿り着けない…という…
というわけで、今年も一年をざっと振り返っておこう。おかげさまで今年も忙しかったけど良い年でした。みなさまお世話になりました。よい御年を御迎えください。 半世紀 馬齢を重ねると言うと馬に失礼だが、生まれてからついに半世紀過ぎてしまった。50にし…
朝 昨晩は寝るのが遅くなったが、早朝に目覚める。なんだかんだ言って、昨日の某シンポのことで神経が高ぶっていたのかもしれない。ああいうシンポは久しぶりだったからな。もっと普段からお互いに心を抉り合うような議論をしておくべきか。 朝、朝食、メー…
夕方 少し遅めに起床。シリアル、朝刊、身支度、ネコの世話など。 朝、荷物を詰めて急いで京都駅へ。新幹線。道中、泣きながら報告準備。一瞬だけ富士山を見る。 お昼前に東京駅へ。ベジラーメン。食後にようやくスライドを完成させる。 お昼すぎ、本郷へ。…
朝 よく寝る。とりあえず何か朝ごはんを食べに行くか。 気前のよさも重要な徳だ。 「ユーモアの方がもっと優れた徳だよ」 お昼前 朝、身支度をして荷物をあらかたスーツケースに詰めてから少し散歩に出かける。昨日、某先生が埠頭の方もよいと言っていたので…
朝 遅めに起きる。よく寝る。今日は最初の予定が遅めなので、朝食をとるついでに散歩してみるか。 Time waits for no one. 何でも早めに決断すること。 真夜中 朝、ちょうど朝食に行くところだった某氏らと合流して、台湾的な朝食をごちそうになる。感謝。 …
朝 昨晩はアルコールの影響か眠りが浅かった。定時起床。台湾は時差1時間。しばらく花蓮についての論文を読んでから、身支度をして皆と合流。 朝、タクシーで台北駅に行き、特急に乗って花蓮へ。道中は皆といろいろ話す。 夜 お昼前に台北から見て東の方にあ…
早朝 定時よりちょっと早めに目覚める。旅行のため緊張しているからだろう。 食器の片付け、身支度、シリアル、ネコに挨拶。 山ぎはやうやう白くなりゆくころ*1、タクシーで京都駅へ。それからはるか。 朝起きたときに、一件、「今ごろ…」という連絡があった…
朝 よく寝る。朝食はバイキング。よく混んでいて、ベジタリアン用の食事もなくて今ひとつ。外国人客が多いようだが、大丈夫なんだろうか。 それから大浴場。ちょっとkindleでデュルケムの勉強。 朝、身支度をしてホテルをチェックアウト。バスで大学へ。Goog…
昼下がり 朝、目覚ましが鳴る少し前に起きる。食器を片付けてから身支度をして、自宅を出る。 無事に京都駅に着き、コンビニで少し買い物をしてから新幹線に乗る。 無事に名古屋駅に着き、地下鉄で名大前へ。そこから歩いて某南山大学。 午前中から真面目に…
定時起床。朝食のパンなどを食べながら某インタビューの準備。 遊んでないでもっと勉強しないと。 昼下がり 朝、しばらく某文字起こしをしながら勉強など。終わらない。 それから急いで身支度をしてチェックアウトし、タクシーで白山へ。 午前中は某先生のと…
少し遅めに起床。よく寝る。 食器の片付け。シリアル。韓国出張以来しばらく読んでなかった新聞を読んで時代に追い付かないと。 民主主義が大変なので午前中は投票に行くこと。しかし、投票率を上げたり、政治(家)の質を改善するには、政治制度のイノベーシ…
朝 昨晩もマンガを読んで夜更かししてしまう。少し遅めに起きてシャワー。それから某氏らと外で朝食。某先生らと三次会があり、4人で日本酒を3本空けたとのこと(一升瓶か知らないが)。哲学や哲学科の話をする。そういえば、韓国ではシジウィックの『倫理学の…
昨晩も少しマンガを読んで夜更かしをしてしまったが、朝起きて菓子パンなど。発表の準備をがんばろう。 「今回は発表自体は10分なので、ちょっと油断してるんだよな*1」 「何を言ってるんですか。人生最後の発表かもしれないと思って、がんばりなさいっ」 「…
とりあえずホテルに着いたので日記を書こう。 定時起床で食器の片付け、ネコの相手を少ししてから二度寝。昨晩もマンガを読んで夜更かししてしまった。 朝、シリアルを食べながら授業準備。それから身支度をしてネコのトイレ掃除などをしてから自転車で大学…
昨晩は寝入りばなに金縛りに遭う。少し怖かったが、疲れていたのだろう。少し遅めに起床。某報告の準備を終わらせないと。 朝、泣きながら某報告の準備。後半、文字ばっかりになってしまっているが、今回はこれで勘弁してもらおう。あとは気合いで。 それか…
定時起床。食器の片付け、ネコの相手。 一時間ほど、午前中の授業準備。午後の授業もまずいわけだが、あとは2限からお昼の頃の私にがんばってもらおう。 朝、少し二度寝してシリアル、朝刊。身支度とネコのトイレなどの掃除を急いでしてから某医学部へ。一限…
定時起床。食器を片付けて、ネコの相手をしてから二度寝。 週末によく寝ていると早起きが辛くなる。シリアル、休刊日。 朝、身支度して急いで自転車で大学へ。某オンライン相談。 そのあと、しばらくメールの返事など。 お昼、ベジラーメン。お昼すぎ、いっ…
昨晩もついマンガを読んで夜更かししてしまう。比較的早起きしてホテルの朝食。和食。ここは洗濯機が部屋にあって便利だった。 その後、シャワーを浴びて身支度してから、しばらくメールの返事。 朝、チェックアウトして昼下がりまで某業務。 夕方、渋谷で半…
昨晩は『生きがいについて』の最後の部分を読んだあと、ついマンガも読んでから就寝。少し遅めに起床。 身支度、シャワー。洗濯物は無事に終わっていた。ホテルの朝食。洋食のバイキングを一通り取ったあと、背後に和食のバイキングがあることに気付く。また…
ほぼ定時起床。シャワー、身支度。 早朝、ホテルのロビーで朝食のコッペパンを買ってから、部屋に戻って某翻訳チェックを少し進める。 朝、みなで後楽園と岡山城を訪問。暑くてくらくらする。観光客が少ないと思ったら、そのせいか。後楽園は素敵な日本庭園…
定時起床。漫画を読んで寝不足のため、ネコの餌をやって食器を片付けてから少し二度寝。 起きて旅行の準備。シリアル、朝刊、シャワー、身支度。オースティンはMartian reportsのところ。よくまとまった週刊の諜報誌だったようだ。 朝、少しだけ某翻訳のチェ…
遅起き。よく寝る。おにぎりなど。新聞。書評欄、本を読む本、気候リヴァイアサンなど。私も本を最初から最後まで読まないといけないと思う方なので、本を尊重しすぎないように、よく本を踏んづけたり壁に投げつけたりするようにしている。 朝、ちょっと調子…
少し遅めに起床。ネコのエサ、食器の片付け、シリアル。 新聞を読むつもりが、少しマンガを読んでしまう。朝刊。 今日こそ人間ドックと歯科検診の予約を入れよう。 朝、しばらく某翻訳チェックとスイッチ。精神分析学。 それからシャワーと身支度。荷物をま…
少し遅めに起床。コンビニのおにぎりを食べながら、某予習。 朝、急いでシャワーと身支度。チェックアウトして、タクシーで白山へ。すでに暑い。 朝、某名誉教授のインタビュー。2時間ほど、いろいろ話を伺う。お元気そうで何より。いくつか宿題をいただく。…
久しぶりに定時起床。身支度して家を出る。朝はまだ暑さはまし。バスと地下鉄で京都駅へ。 朝食などを買って新幹線。下記、私も同じように感じているが、なぜ手が付けられていないのかについて仮説を立てるとすれば、(1)分析哲学をやっているものが哲学史に…
昨晩は少しマンガ(『キングダム』最新巻とか)を読んでから寝る。まだ夜中は少し寒い。旅館の壁が薄くて結構早めに起こされたが、断続的に寝て遅めに起床。 海も少し見たいが、どうするかな。 朝、某電話。感謝。 そういえば、リュックのチャックが壊れたので…
早起き。なんとか起きる。身支度せねば。 正月以来、久しぶりに体重を計ったら、変化がなかった。それはそれですごい。 タクシーで京都駅へ。早めに着いたので定食屋で急いで朝食。 空港バスではよく寝る。ぼーっとしながら手荷物を預けてセキュリティを通過…
定時起床。食器を片付けてから身支度して出発。 早朝、新幹線で東京へ。ホームで買ったサンドイッチを朝食として食べる。メールの返事などをしていたらあっという間に着いてしまう。 本郷へ移動。少し時間があったので三四郎池などを見る。スーツ姿で歩くと…