え、こだまの世界?

A day in the life of...?

理論と直観

Making Sense of Humanity: And Other Philosophical Papers 1982?1993

Making Sense of Humanity: And Other Philosophical Papers 1982?1993

ウィリアムズ、文章が難しくていつも途中で読む気をなくすが、ときどきおもしろいことを言っている。

[I]t is a mistake to think that in order to take a critical view of our ethical beliefs, we have to systematize them in a theoretical style. Indeed, the theoretical stance may not even encourage a critical view. Some systematizations are themselves very conservative, and the rhetoric of radical rationality conceals how conservative they are. The picture of rationality for ethics expressed in terms of theory and system is inadequate. (183)

「体系化した理論を持たないと合理的とはいえないし、批判的検討もできない」というのはちっともそうではない。体系を持たない方法論的直観主義だって、現実の道徳実践を批判しうる。そもそも体系化した方が保守的になる場合だってある、云々。方法論的直観主義の立場から、`ethical theorists'というのも批判されている。

デカルトの方法論的懐疑主義にせよ、ウィリアムズの方法論的直観主義にせよ、「方法論的」をつけると、なんか戦略的に聞こえてかっこよく聞こえるんだよな。おれも「方法論的功利主義者」とか「方法論的ベンタム主義者」とか名乗ろうかなあ。