定時起床。比較的よく寝る。朝食、身支度。
明日はオックスフォードシャーの日だそうだ。ベル麻痺(Bell's palsy)という顔面麻痺(facial paralysis)があることをラジオで学ぶ。
朝、娘を小学校に送り、歩いてセンターへ。オックスフォードでは洪水注意報が出ているので、回り道をしてテムズ川沿いを歩いてみたが、まあこの辺りは大丈夫な感じ。天気が良くて気持ちよかった。自然が多いのは良い。
午前中はメールの返事。昨晩読んだ某君の論文へのコメントなど。
お昼は某妻と一緒にニューコレッジで行われていた政治思想セミナーに出席。ロールズおよび自由平等主義を戦後の社会の政治・思想の文脈に位置づけるという内容で、大変おもしろかった。政治思想セミナーは元気があるな。denaturalizationという語を覚える。
- 作者: Katrina Forrester
- 出版社/メーカー: Princeton University Press
- 発売日: 2019/09/24
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
昼下がり、コーニッシュパスティを買ってセンターに戻る。某連載の二校など、メールの返事。オンラインのストレスチェックもやる。こういうの、自分の本音で答えるのは難しいな。
夕方、皆の集まるパブで一杯だけ飲んでから帰宅。うるさいパブだと英語の聞き取りが大変。
夜、夕食。そのあと、眠くて仕方ないので少し仮眠。一度起きたが、もう早めに寝るか。
クライストチャーチメドウ沿いの橋。
テムズ川。
ニューコレッジ。初めて入った。
Deaf Parents Want Deaf Baby: Bioethicist Weighs In | Medpage Today
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年10月17日
デフの親がデフの子どもを作ることは許されるか、簡単な調査付き https://t.co/iSv6xDY0Yb
Suicide is not an option | The Daily Star
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年10月17日
WHOの自殺対策 https://t.co/BfOATakhD8
The Ethical Dilemmas AI Poses for Health Care https://t.co/i8UIrHqYg3
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年10月17日
人工知能と医療の倫理
バンクシーのオンラインショップ
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年10月18日
"Banksy's opened his own online store where you can buy Stormzy's Glastonbury vest" https://t.co/PBl5PSzuXx
盗難が相次いでいるそうだ https://t.co/3n60zmGnI6
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年10月18日
‘Stop Stabbing Yourself,’ a Biohacker Tells His Daredevil Peers https://t.co/d0Rc7pC80q
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年10月18日
自分の体で実験を行うDIYバイオ、バイオハッカー規制
A Sad Victory https://t.co/0FEtpVF5vQ
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年10月18日
アルファ碁のドキュメンタリー、応用倫理
おもしろいエッセイだった
Elizabeth Anderson’s Uehiro Lecture Summary: “Can We Talk – Communicating Moral Concern In An Era of Polarized Politics” – Lecture 1: What Has Gone Wrong? https://t.co/uNdly1KDhe
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年10月18日
エリザベスアンダーソン連続講義の初日のまとめ