え、こだまの世界?

A day in the life of...?

某国際会議二日目、哲学の道など

定時起床。ネコのトイレ掃除、食器の片付け。

某報告の準備。いじめの話とミルの話が関係するのを思い出して、少し某原稿に書き足す。

 

ちょっと二度寝(といっても発表のことを考えていてほとんど寝られず)。シリアル。

 

アナウンサー「本日は、日中の気温が30度を超え、熱中症の危険があります。激しい議論は体温を上昇させやすく、熱中症の危険性が高いため、日中は哲学を避けるように気をつけてください」

 

今日も朝から某国際会議。司会など。午後は私も報告。いろいろなコメントをいただく。疲れた。

 

夕方、みなで哲学の道を歩いてから(本当に哲学の議論をした)、南禅寺の湯豆腐屋で夕食。歓談。

 

夜、歩いて帰宅。途中でみなと別れる。二日間、よい勉強になりました。

帰宅してシャワー。

 

明日の授業準備をしたら寝るべし。