夜明けごろに起床。昨晩は早起きするつもりで寝たせいもあり、何度か起きてしまってよく眠れず。早朝、5月1日のお祭り(May Morning)を見に行くために娘をおんぶして近くのモードレン橋へ。モードレン塔の上からの合唱を質の悪いスピーカーで聴く。なぜか最後はOver the Rainbowで締めくくっていた。500年以上の伝統があると聞いたが、あの歌はそんなに古かったのか…
朝、帰宅して朝食。しばらく寝てようと思ったが、業者の人が来てネットの回線をしてくれる。予約してから10日かかったがスムーズに回線した。ADSLなのでそれほどスピードは出ないが、やはり無制限かどうかというのは随分気持ちが違う。TalkTalkで、比較的安価に契約できた。それから少しうとうとする。
早めに昼食をとり、シャワーを浴びて一人で歩いて大学へ。少しセンターで某氏と話をしてから2時からの授業へ。初めて哲学科の建物(Radcliffe Humanitiesにある)に行く。ライルルームで某JRR先生の授業。初回は臓器売買の倫理。出席者が少ないので次回からは先生の自宅で授業になった。
昼下がり、某センターに戻り、某シンガー紹介原稿を某所に送ってから少し論文を読む。夕方、再び哲学科の建物のとなりにある数学科の建物に行き、ペティットのジョンロックレクチャーを聴く。大入りだったが、初回の話(判断と信念について)はかなり抽象的でつらかった。疲れていたこともあり、質疑の部分はスキップして歩いて帰宅。今日はよく歩いた。
夜、帰宅して夕食。疲れているのでさっさと寝よう。
そういえば、洗濯機は明日ようやく修理に来てもらえるようだ。
また、心的イメージを描くことができないというaphantasiaの話は印象と観念という話の関係でおもしろいな。
哲学科の建物。
明日は朝からこの祭りがある。近いけど混むようなので、娘を連れて行けるかどうか。。。 https://t.co/L0DjWOg0ZM
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年4月30日
こういう話があるのか。私もその毛がある気もするな… https://t.co/29gBpxb5vc
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年4月30日
ゴルトンも少し関係しているようだな。面白い https://t.co/oclpn9VoKc
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年4月30日
自宅のネットがようやくつながった
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年5月1日
TalkTalkにした。BTと契約する必要があるのか気になっていたが、そういうわけではなかった。とくに工事も必要なかったようで、すぐにつながってよかった。
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年5月1日
ADSLなのでこれくらい https://t.co/OIdlXvGlyU
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年5月1日
New Type of Dementia Identified https://t.co/32s4j690yD
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年5月1日
認知症の新しいタイプの発見。これまでアルツハイマー型とごっちゃにされていたそうだ
ジャネットラドクリフリチャーズ先生の授業に出てきた。聴講者は5人なので次回からは先生の家でやることに。やったー!
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年5月1日
しかし、パーフィットと住んでいた家は売って近所に引っ越したそうだ
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年5月1日
シンガーの紹介文は手放したので、あとは5月末の報告(やばい)とGW明けの連載のやつ。後者の方が日が遠いが、理性的存在者としてはこちらを重視して勉強すべきだろう
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年5月1日
ペティットのロックレクチャーにきた。満員だ
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年5月1日
ブルームが紹介
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年5月1日
抽象的であれだったので、講義部分で帰ることに
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年5月1日
イギリスではキャッシュレスではなくコンタクトレスというのはなんでなんだろうな。キャッシュレスだとクレジットカードもキャッシュレスだという前提があったからだろうか
— 児玉聡 (@s_kodama) 2019年5月1日