え、こだまの世界?

A day in the life of...?

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

マンガ喫茶で

さくらんぼシンドローム 1―クピドの悪戯2 (ヤングサンデーコミックス)作者: 北崎拓出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/11/02メディア: コミック購入: 1人 クリック: 50回この商品を含むブログ (78件) を見るいろいろ考えさせられる恋愛マンガ。4巻まで。

読み方

どうでもいいが、「こだまの(?)世界」は、「こだまのはてなせかい」と読む。たしか最初に日記を書き始めたとき、「ソフィーの世界」のアナロジー(もじり)で「こだまの世界」と名づけ、それがサーバの移動と「すばらしき新世界」の影響で「こだまの(新)世界」…

いいかげんな預言者との対話

「これからの世の中はどうなるんですかね」「一つは、グローバリズムとマイホーム主義のさらなる進展じゃ。情報技術や移動手段の発展により、グローバリズムはさらに進む。しかし、日本はかつての「マイホーム主義」がさらに純化して、一世帯一人の時代が来…

マンガ喫茶で

GANTZ 1 (ヤングジャンプコミックス)作者: 奥浩哉出版社/メーカー: 集英社発売日: 2000/12/11メディア: コミック購入: 4人 クリック: 135回この商品を含むブログ (161件) を見る最新巻まで一気に読む。絵柄が苦手で敬遠していたが、慣れると良い。『カイジ』…

一句

夏の 一番暑い日に その終わりを見る

読了

上記本、読了。どうも3章あたりの当時の新宿や渋谷の風俗を詳説しているところを読むのに時間がかかったようだ。後半はバリケード封鎖とその後の顛末については、いかにも青春小説的な盛り上がりがあり、おもしろかった。1945年8月、1968-9年あたりに匹敵す…

There's a riot goin' on

勉強する気が起きないので、この本を読み進めながらつれづれに引用。ハイスクール1968作者: 四方田犬彦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2004/02/26メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (74件) を見る 高校紛争が絶頂を迎えたのは…

買ったCD

Back to Blackアーティスト: Amy Winehouse出版社/メーカー: Republic発売日: 2007/03/13メディア: CD購入: 3人 クリック: 47回この商品を含むブログ (51件) を見るBBC Radioを聴いていた某妻の勧めで。R&B。Rehabをラジオで聞いて古い人かと思っていたら、2…

ちょっと読書

看護に生かすバイオエシックス―よりよい倫理的判断のために作者: 木村利人,荒川唱子,桂川純子,角田ますみ出版社/メーカー: 学研発売日: 2004/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 戦時中だったとはいえ、ドイツでも日本でも…

For the Sanity of Your Mind (朝顔)

「人生ってなんなんだろう」という問いは、ため息のようなものだ。もっと具体的なレベルまでarticulateしなければならない。 写真は朝顔。今度は本物。

ようやく夏

そういえば、今日は夏を感じる一日だった。ようやくいろいろな仕事が一段落したので、少しは研究をすることにしよう。後期は非常勤が二つあるし、準備しておかないとな。がんばれ。

処世訓

「一度注意されたことは、二度言われないように気をつける」。これは重要だ。 (一部削除)。

ひさしぶりに

某スタバで新聞。八月に入ってから生活のリズムが乱れている。心を落ち着ける必要あり。

買った本

思想としての動物と植物作者: 山下正男出版社/メーカー: 八坂書房発売日: 1994/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る某氏に教えてもらった。感謝。臓器農場 (新潮文庫)作者: 帚木蓬生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1996/07/30メディア: 文…

しっこ

たまたま試写会のチケットをいただいたので、某妻と一緒に六本木ミッドタウンにSiCKOを見に行く。ちょっと長いがたいへんおもしろい。マイケルムーアは左派にとっては貴重な人材だな。医療制度について議論したい人はかならず見るべし。 写真は六本木ミッド…

セミ

懐徳館のそばにて。今年も無事に成虫になっているようだ。わたしもそろそろ成虫になりたい。

制度を作る人、制度を利用する人

制度を機能させている人は、制度を利用する人をフリーライダーと呼び、制度を利用する人は、あんたらは好きでやってるんだろうと言う。

想像上の立場交換の難しさ

他人がどう思うかを想像できないどころか、想像しようとすらしない人。「もしわたしが彼だったらどうするだろう」と尋ねる前に、「なぜ彼はわたしの立場に立って考えてみようとしないのだろう」と不平を言う人。平等な道徳的配慮はかくも難しい。道徳的にな…

週刊誌購入

アエラ(2007.8.6)と、読売ウィークリー(2007.8.12)を買ってみる。どちらも新聞記事の延長だが、それなりに読める内容。しかし、毎週買おうとまでは思わないかなあ。集会室のマガジンラックにあれば読む、という感じか。

買った本

明日講義があるから景気づけに。プレゼンテーションを学べ! (マジビジ3)作者: A ブラッドバリー,ディスカヴァー・クリエイティブ出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2006/05/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: …

日本語力をつけるには

某院生に夏休みの宿題を出す。日本語と英語の両方が上達するようにと、原の英文標準問題精講(第5版)を渡して、全訳してくるように言う。真面目にやると足腰が鍛えられると思う。もっと良い薬(方法)もあるかもしれないが…。英文標準問題精講作者: 原仙作,中原…

アメリカ芙蓉

放射能を浴びて巨大化したハイビスカス、かと思ったら、親戚のようだ。むくげとも親戚。

フクシア

近所で咲いてる。 あれ、これまたピントが…。