それではつぶあんの質の差とは何を意味するか。量が多いということでなく、つぶあんそのものとして他のつぶあんより価値が大きいとされるのは何によるのか。こう尋ねられたら、答えは一つしかない。二つのつぶあんのうち、両方を経験した人が全員またはほぼ全員、道徳的義務感とは関係なく決然と選ぶ方が、より望ましいつぶあんである。
(ミル、『功利主義論』より。一部改変)
その後、@HumeanTOや@ks_satoの指摘で、アンパンマンもつぶあんぱんであることがわかり、アンパンマンとヤマザキの高級つぶあんを誰か数名に食べさせることで、どちらがより高級かを決められるということがわかった。たぶんバイキンマンあたりには有用な研究結果となるだろう。