少し遅めに起床。今日もよく寝る。少し肩凝りはまし。喉の腫れも引いてきた。
朝、ネコのトイレなどの掃除をしてから、シリアル、朝刊。「日本の生命倫理」について少し考える。
髭を剃ってから某翻訳のチェックを少しする。
午前中、少し某喫茶店に行き、某監修の仕事。また大変な仕事を引き受けてしまったと反省するが後の祭。学校健診の記事がオンラインで掲載されたそうだ。公衆衛生倫理の話として重要だと思うので、誰か研究してほしい。
お昼前に弁当を買って大学へ。お弁当を食べながら某会議の準備など。
お昼すぎ、某オンライン会議。これまたいろいろやるべきことがあって大変。
昼下がり、別の某オンライン会議。こちらは聞くだけで楽。
夕方、いろいろメールの返事など。明日から某日本倫理学会大会が始まるのでそれも大変。
後期の授業の準備もしないといけないのだが、手が回らない。ああっ。
「まあ君、落ち着け。いつもの自転車操業の日々に戻るだけだろう」
「いや、借金(〆切という名の)が多すぎて、今度こそ倒産しそうです」
「なに、マンガを読んだりゲームをしたりするのを止めて、睡眠時間を2、3時間削れば、まだまだ何とかなるよ」
「私も人間らしい文化的な生活がしたいんですが」
「あきらめたまえ、そんなものは。学期中ぐらい研究教育のために身を捧げたまえよ」
「いや、研究教育以外の仕事が多いんですよね」
「それも研究教育のためだと思いたまえ。Humani nil a me alienum puto.」
「ニャー」
夜、某ホームセンターでネコのおもちゃなどを買い物してから帰宅。洗濯物を入れ、夕刊、夕食。
ちょっとChatGPTで文字起こしする方法について調べる。⇒やってみたが、Pixel 8aでGoogle Recorderを使った文字起こしの方が優れているようだ。
夜中、少し漫画を読んでから某翻訳チェック。シャワーを浴びてからまた某翻訳チェック。クーン(犬の鳴き声ではない)。
某文字起こしを少ししてから寝るべし。
そういえば、電動ハブラシの普及によって、日本人の寿命はさらに伸びる気がするな。
Philosophy of Public Affairs (PPA)がEPAになってオープンアクセスになったようだ。
— 児玉聡 (@s_kodama) 2024年9月25日
Free & Equal: A Journal of Ethics and Public Affairs https://t.co/oqMjnlM2gx
少しコメントしました
— 児玉聡 (@s_kodama) 2024年9月26日
学校の健康診断、脱衣必要? 「不快な経験」訴える子も、疾病見逃しには懸念 | 47NEWS https://t.co/5LXOgzv6Zn