え、こだまの世界?

A day in the life of...?

某講義、学校健診、某演習など

定時起床。食器の片付けをしてからしばらくヘーゲルの勉強。催眠効果に勝てず、二度寝

朝、シリアル、勉強。身支度、洗濯物。大雨なので、バスで大学へ。遅刻しそうになる。

午前中は某授業。某加藤先生の「ヘーゲルマルクス」など。

お昼はベジラーメン。

 

下記の学校健診の話、週末にインタビューに答えたもの。数年おきに問題になっているが、なかなか個々の苦情が大きな社会的潮流にならない事例と言えそうだ。『予防の倫理学』では扱えなかったが、公衆衛生・公衆衛生倫理の一つのテーマとして研究すべき課題だと思う。

mainichi.jp

 

お昼すぎ、一服してから某予習。

 

昼下がり、某第二演習。変容的経験。下記の本も話題になる。先日、日本に来ていたそうだ。

 

夕方、某先生のところでお茶をごちそうになりながら少し相談など。それから某氏と少しビールを飲み、メールの返事。

 

 

夜、少し買い物して帰宅。肌寒い。パスタ。ペペロンチーノも作れます。

夜中、早めに風呂。長風呂してNetflixで『アトラス』を見終わる。AIと人間の信頼関係に関する物語。昔はインディジョーンズのように男性(主役)と女性が喧嘩しながら冒険をしていくうちに仲良くなっていたが、今は女性(主役)とAI(男性?)が仲良くなるというストーリーのようだ。AIは一度死んでも生き返るのをどう評価するかはおもしろい。あと、敵のキャラ作りが弱い。

食器の片付け。少しスイッチ。もう寝る時間か。