少しだけ早めに起床。某翻訳。朝食、朝刊。
午前中は娘の勉強の世話。オンライン学活、算数、国語、体育。娘の某小学校はオンデマンド型の授業をしているが、この際、他の小学校の生徒にも開放したら人助けになるしよい宣伝になると思うのだが、何とかならんのかな。私も勉強になるが、平日も午前中がすべて潰れるのは辛い。
お昼、うどん。
お昼すぎ、自転車で大学へ。某君に手伝ってもらっていろいろ作業。夕方まで雑用。
夕方、帰宅して娘の勉強の手伝い。社会。某妻に音楽は任せて少しだけ課題の採点。
夜、夕食。食後、夕刊やメールの返事など。
夜中、風呂。今日ももう終わりだな。寝るべし。
BioEdge: New York legalises commercial surrogacy
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年4月30日
ニューヨーク州で代理出産が合法化 https://t.co/APQvV5D4cP
大人になったら買いたいもの、車が人気のようだが、娘は運転手とメイドがほしいとのこと。将来のパートナーがその役割を果たすことになるんだろうか…
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年4月30日
「大出血サービス」という新しい表現が出てきた
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年5月1日
数日前から右の太腿の内側に痛みがあるのが気になるな
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年5月1日
今日はメイモーニングだな
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年5月1日
メイモーニング、モードレンコレッジは約500年ほどの歴史の中で始めてオンラインでコーラスをするそうだ
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年5月1日
昨日、「ハードルが上がった」と言うつもりで「敷居が上がった」と言ってしまったが、間違った表現だな。気をつけよう。
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年5月1日