少し遅めに起床。シリアル。
午前中は某合評会の応答原稿。ときどき休憩でスイッチ。
お昼を食べて、某原稿を推敲してメールで送る。
昼下がりに大学へ。SSDを買ってケースに入れる作業。簡単だと思っていたらうまく行かず、ちょっと困ったことに。
夕方、某市長選の投票に行く。それから帰宅して某自由論の原稿を書き始める、というか某講義の文字起こしを編集し始める。
夜、早めに夕食。それからまた某原稿。
夜中、早めに風呂。それからまた某原稿。他にもいろいろすることがあるんだよな…
あれ、NVMEのSSDと外付けケースを買って外付けSSDを作ってみたけど、MacでもWindowsでもちゃんと認識してくれない。時間の無駄…
— 児玉聡 (@s_kodama) 2024年2月4日
京都市長選の投票
— 児玉聡 (@s_kodama) 2024年2月4日
一人一票というのは投票に行くインセンティブに欠けるので、受付で投票の葉書を渡すと抽選ガラガラを回して、1万人に1人は1000票分の重み、千人に1人は100票分の重み、百人に1人は10票分の重みが当たるようにしたらどうだろうか。これこそくじ引き民主主義であり…
— 児玉聡 (@s_kodama) 2024年2月4日
何にしろ、投票をおもしろくしないと普通は行かんよな
— 児玉聡 (@s_kodama) 2024年2月4日