え、こだまの世界?

A day in the life of...?

某ガイダンス、キュー○ー3分クッキングなど

定時起床。まだ腰が痛い。娘の食事の世話、洗濯干し、ごみ出しなど。

朝、少しゆっくりしてから自転車で大学へ。午前中はメールの返事と東京の某氏との研究打ち合わせなど。

お昼はベジラーメン。下記のシリーズ。

お昼すぎ、某一回生向けガイダンス。今年は哲学基礎文化学系の代表として少し話す。別の某系では、「西洋文学この百冊」というのを宣伝材料に使っていたので、うちの系も負けじと「哲学この千冊」というのを作った方がよいのではないかなど考えているうちに無事終了。

昼下がり、一回生による研究室訪問。系共通の倫理学入門を昨年度から一回生も受けられるようにしたので、知っている顔もちらほら。協力してくれた院生らに感謝。

夕方、某先生と一緒に某学生面談。

夜、まだ腰が痛いので某整体へ。すこし背骨をゆらゆらしてもらう。帰宅して夕食。某親戚来訪中。

夜中、新聞。シャワーを浴びたら寝るべし。

 

キュー○ー3分クッキング

(チャララッチャッチャ、チャララッチャッチャ…)

ナレーション:倫理は食卓にある。キ○ーピーの提供でお送りいたします。

A「みなさまこんにちは。鍋のおいしい季節になりました。今日は思考実験の寄せ鍋を作りたいと思います」

B「はい、水槽から取り出した脳と、ゾンビと、トロリーに轢かれた1人の死体が、絶妙なだしとなって冬野菜の味を引き立てます…」

C「カーット、カットカット。ちょっと、それはテレビではまずいでしょ。そういうのはラジオでやってくださいよ、ラジオで。それにこの番組は昨年からヴィーガン用の料理番組なんだから」

B「すみません。じゃあ脳とゾンビと死体はやめて、中国語の部屋から出てきた紙切れと地球二つでやり直します」

(チャララッチャッチャ、チャララッチャッチャ…)