定時起床。少し某課題採点。シリアル、朝刊。
朝、娘をバス停まで送り、忘れ物を家に取りに帰ってから歩いて大学へ。午前中は某課題採点(2件)と課題提出。大統領選挙の結果が出始める。
お昼、研究室在庫のカップラーメン。
お昼すぎ、某君に手伝ってもらっていろいろ仕事を片付ける。某校正もする。
昼下がり、娘が来たので購買部で買い物。某書類作成作業。
夕方、某オンライン相談。ちょっと早めに退出させてもらい、バスで帰宅。
夜、夕食。食後、夕刊とスイッチなど。
夜中、シャワー。寝るべし。
どうでも良いが、ヘノロジーと聞くと何だか脱力してしまうのは、ヘノヘノモヘジを連想するからだろうか。ヘノヘノモヘドロジー…
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年11月4日
こういうことを書くとヘノロジストに怒られるな
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年11月4日
「失礼ですが、あなたのご専門は?」
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年11月4日
「ヘノロジーです」
「え、ヘノヘノモヘジ?」
「いや、ヘノロジーです。ギリシア語のヘン、つまり一者についての…」
「え、変人? ギリシアの変人の研究ですか?」
「だめだこりゃ」
rolling coverageという言葉を覚えた。実況報道という感じ?
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年11月4日
接戦だなー
— 児玉聡 (@s_kodama) 2020年11月4日
先日国民投票により安楽死の合法化が確実となったニュージーランドの安楽死法の概要を紹介します。 https://t.co/rUfSAYENj8
— 京大倫理 (@ethicskyoto) 2020年11月4日
BMC Medical Ethicsに論文が掲載されました。 https://t.co/cCVt3HNbgP
— 京大倫理 (@ethicskyoto) 2020年11月4日