少し遅めに起床。シリアル、朝刊、洗濯物。今日は会議日だが月末で会議がないので貴重な研究日。
朝、自転車で大学へ。午前中は某インタビュー記事の推敲と授業準備など。そういえば、ELSIカタルシルの5回目までのまとめと、6回目の記事が公開された。関係各位に感謝。
お昼はベジラーメン。
お昼すぎ、メールの返事など。
昼下がり、某翻訳チェック。
夕方、中央購買部に買い出しに行く。それからしばらくメールの返事と某文字起こしなど。古いメガネの方が本を読みやすいことに気付く。眼鏡の件はもう少しなんとかしないとな。そういえば少し前に世界初の眼球移植が米国であったそうだ。
夜、帰宅して夕食。食後、少しスイッチスポーツ。
夜中、風呂。ミル。
ELSIカタルシル#001から#005を冊子としてまとめました。https://t.co/y5Dhnm5Jj5
— Pandemic-Philosophy (@pandemicphilos1) 2023年11月29日
[解説記事]『中国の「乙類乙管」通知:2023 年初の「コロナ」対策の転換と留意点』https://t.co/Qm6KJ0zyum
— Pandemic-Philosophy (@pandemicphilos1) 2023年11月29日
[視察報告]北里研究所 110年前の感染対策 ポスター展 視察の報告https://t.co/BTpxdurAG6
— Pandemic-Philosophy (@pandemicphilos1) 2023年11月29日
ELSIカタルシル #006 (標葉隆馬氏インタビュー)が記事で公開されました。https://t.co/Ezvzloal11
— Pandemic-Philosophy (@pandemicphilos1) 2023年11月29日
ELSIカタルシル #006 (標葉隆馬氏インタビュー)が記事で公開されました。https://t.co/Ezvzloal11
— Pandemic-Philosophy (@pandemicphilos1) 2023年11月29日
よろしくお願いします。
— 児玉聡 (@s_kodama) 2023年11月30日
京都大学ELP短期集中講座「科学技術と倫理 ビジネスと倫理 〜研究者・ビジネスパーソンとの対話を通じて倫理を考える〜」 | 京都大学 https://t.co/kvcUI0sfnh
【増刷決定!】スコット・ジェイムズ著/児玉聡 @s_kodama 訳『進化倫理学入門』
— 名古屋大学出版会 (@UN_Press) 2023年11月30日
進化から善悪は導けるのか。心理学や神経科学の知見を踏まえた活発な議論を一望。道徳とは何かを問うすべての人に向けた最良の入門書。(2刷、12月下旬出来予定)
*書誌情報⇒ https://t.co/SrZKc9eta2 pic.twitter.com/zJwOEFFqZM
古典は読み直すたびに新たな発見があるというが、ニコマコスやミルの功利主義論なんかを読んでいると本当にそう思う(とくに今回はミルの文章が自由論に比べてよくないことに気付いた)。毎年繰り返し読む機会があるのは教員だからで、ありがたいことだと思う。
— 児玉聡 (@s_kodama) 2023年11月30日