え、こだまの世界?

A day in the life of...

某講義、某会議、某勉強、コンソーシアム哲学リレー講義など

少し早起き。オックスファムに少し寄付など。ひげ剃り、シリアル。娘は朝から某妻の実家へ。いつもと違い、朝からとても素直なのは楽しみだからか。娘は娘なりに毎日ストレス社会を生きているらしい。

午前中は研究室で少し予習してから某教養講義。安楽死二回目。代理出産とは違って割と慎重派が多い感じ。終わらなかったので来週も続き。ようやくプロジェクタの設定を理解した。なんか知らんがRGBでもHDMAとして接続しないといけないようだ。

お昼はパンを買って研究室で。新聞。

午後は某会議。夕方、別の会議。エネルギーを消耗する。

夕方、研究室で電話したりメールしたり。

夜、某君らと百万遍お好み焼き。ビールを飲まないことにはやってられないので一杯飲む。そのあと、研究室でゲノム編集の勉強の続き。よく勉強した。

Forbesの記事で紹介されているCRISPR/Cas9の解説。わかりやすい。バイオハザードを思い出さずにいられない。

オックスフォードの某実践倫理センターにも関係している某研究者が先日の英国総選挙後に「保守党に投票した人をFBの友達から外した」というブログポストが大炎上したようで、本日のツイートにあるように、そのブログに公開の批判が掲載されたようだ。

人文学入門-現代社会の諸問題に立ち向かうための哲学(コンソーシアム京都との連携による文学部単位互換リレー講義):諸事情で私が責任教員になっております。京都の大学在籍の方で哲学に何となく関心のある学生はぜひ受講してください。ポスターやシラバスこちらです。