え、こだまの世界?

A day in the life of...?

研究日、ゲノム編集、某会議など

少し早めに起床。勉強すべきところをメールの返事。英語で外国人にも送る。ひげそり、朝食、朝刊。大阪都構想は比較的僅差で潰えたようだ。スコットランドの独立騒ぎもこんな感じだろうか。

朝、娘を保育園に送ってから大学へ。今日は研究日なので隠れて生きるべし。

午前中は久しぶりに隠れて好きな勉強。ゲノム編集。面白い。

お昼は購買部でパンを買って研究室で。朝食時に作ったコーヒーを持ってきたがやはり薄い。某妻が美味しい美味しいと飲んでいたのはアメリカ人だからか。

午後はしばらく某君らに手伝ってもらって雑用。エコノミストを買ってきてもらったら、AIについての記事が4頁しかないという罠。

その後、某医学部でゲノム編集について教えてもらう。勉強になった。夕方、一旦帰宅。

夜、某病院で某委員会。某説明文書って、もう少し標準化してくれないかな。終了後、帰宅して夕食。よなよなエール

夜中、娘をベビーカーに乗せて近所を散歩。雨に降られる。娘とシャワー。もう寝るべし。

予防接種:"California parents who do not vaccinate their children would have to home-school them under a bill passed Thursday by the state Senate, the latest move in a battle between public health officials and "anti-vaxxers" who fear vaccines are dangerous."とのこと。英米では児童の予防接種でしばらくもめている。

ゲノム編集:中国の事例でわかるように、これまでの遺伝子操作と違って生殖系列の細胞に効果的に介入することも可能になっているところがポイントのようだ。また、iPS細胞と組み合わせればさまざまな疾患を効果的に作り出すこともできて、まさに新しい時代が到来しつつあるようだ。