え、こだまの世界?

A day in the life of...?

某打ち合わせ数件、某研究会など

少し早めに目が覚める。メール、朝食、朝刊、娘とシャワー。

朝、娘を保育園に送ってから急いで大学へ。午前中は打ち合わせ二件。某会議の反省など。

お昼は某君らと食事をしながら8月末の某講義の相談。

お昼すぎ、少し休憩。昼下がり、一旦帰宅してタクシーで某府警本部へ。夕方まで某研究会。今日で一応終わり。感涙する人あり。

夜、場所を変えてしばらく某相談。いろいろ。

夜中、バスで帰宅して夕食。遅めに娘とシャワー。さっさと寝なければ。

ハーバード大のピンカーが物議を醸している件は、ピンカーが生命倫理生命科学の邪魔をしてはならない、すでに患者や被験者の権利は守られていると主張したのに対して、一部の質の悪い生命倫理はたしかに科学の邪魔をしているが、ちゃんとした生命倫理はそうではなく、また患者や被験者の権利もまだまだ十分に守られているとはいえない、といった反論があるというごくありふれた論争。ハーバード大の先生が言わなければあまり注目されなかったのではないか。