朝
定時起床。食器の片付け。ネコの相手をしてから二度寝。よく寝る。
朝、ゴミ出し、シリアル、朝刊。ちょっと心に余裕がある。が、授業準備を急いでしないと。
夜中
午前中は授業準備。気分転換で夏は暑くて使えない3階の部屋で仕事。ネコの世話やトイレ掃除も合間にやる。お昼ごろに自転車で大学へ。弁当を買って研究室で食べる。良い感じの天気。メールの返事。
お昼すぎ、某英語生命倫理。異種移植。
昼下がり、某氏らに手伝ってもらい、いろいろ仕事。30分ほど某研究科長と某相談。それからメールの返事。
夕方、1時間ほど某オンライン会議。某学会の準備。そのあと、しばらく文献調査。また帰宅が遅くなる。
夜、帰宅して夕食。食後、やはり3階の部屋で仕事。
夜中、風呂。少し『功利主義論』。大森を読んだら眠くなって無理だった。
そのあと、少しメールの返事。
「今日は某原稿を手放して少し肩の荷が降りたと思ってたけど、メールの返事をしだしたら終わらないのでやっぱり一日大変でした」
「忙しくて対話篇を書く気力もないね」
「ないです」
そういえば、先日の某先生の講演でジェームズムーアが亡くなったという話をしていたな。合掌。
— 児玉聡 (@s_kodama) 2024年11月12日
James Moor (2024) - Daily Nous https://t.co/A8C0DlGuQT
これ、四半世紀前の私が翻訳してるのか。 https://t.co/b58uXLUfZC
— 児玉聡 (@s_kodama) 2024年11月12日