お昼前
定時起床。風邪はだいぶよくなる。ただし昨晩も少しマンガを読んで夜更ししてしまってよくない。食器を片付けてから二度寝。
朝、シリアル、朝刊(たまっている)。ネコのトイレを片付けてから授業準備。まずい。
夜中
お昼前に大学へ。弁当を買って研究室で急いで食べてお昼すぎから授業。英語生命倫理。ゲノム医療。早く終わる。
昼下がり、某対面会議。これも早く終わる。
夕方、別の某対面会議。いろいろ相談。
夜、某CAPEレクチャー。人為と自然みたいな話。その後、1時間ほど某氏と明日のスライド準備作業など。
それから帰宅して夕食。新聞など。大統領選はトランプに確定。なぜそうなったのか、またこれからどうなるのか、どうすべきなのか、いろいろ考えるべきだろう。アメリカの黄金時代がいつと考えられているのかわからないが、昭和の回顧と同じで、これだけ世界が変わったあとだと、容易には戻ってこないだろう。また、当時は当時でいろいろ問題があったことも忘れてはいけない。
新聞とメールの返事。風呂に入ったら寝るべし。
真夜中
風呂。某校正と『ニコマコス』。アリストテレスの身も蓋もない友人論が良い。
— 児玉聡 (@s_kodama) 2024年11月6日
まあ、次の時代に向けて頑張るしかないかhttps://t.co/5enDKPSBWa
— 児玉聡 (@s_kodama) 2024年11月6日